「ピアノが弾けるようになると楽しいね!」と目標に向かって頑張る力、音楽を楽しむ心を育てます。

練習を重ね1曲1曲仕上がっていくと、子供達はピアノが大好きになっていきます。

ピアノが大好きになると、自分に自信を持ち、表現力や自己肯定感が高まっていきます。

英語も一緒に学べるコースは1レッスンの中で英語も音楽も学べると大好評です。

音楽と英語を同時に学ぶと、自信が身につきさらに広い世界が広がっていきます。

未来を担う子供達に音楽を通して精一杯サポートさせていただいています。

当教室は米国ギルド・ピアノ検定試験と取り入れております。

【2025年度 ピアノ教室の体験レッスンについて】

体験ご希望の方へ順番にご案内しております。お問い合わせください。

ピアノコース

対象年齢 3歳(年少さん)~
レッスン形態 個人レッスン
レッスン回数 年間40回
担当講師 岡優子(火曜日・金曜日)万田第二教室

岩男みつこ(月曜日・木曜日)万田第二教室

斉藤あかり(水・土曜日)万田第二教室

レッスン内容

マンツーマンでピアノを学ぶレッスンです。

3才さんはマンツーマンでプレピアノレッスンからスタート。リトミックをたくさん取り入れピアノの導入を大切にレッスンをします。

基礎からしっかり指導しますので、楽譜がしっかり読めるようになり、クラッシック、ポップス、様々なジャンルの曲が弾けるようになります。

ピアノを弾く事がとても楽しくなっていきます。

目標を持ってレッスンに取り組みますので、「練習すれば必ず出来るようになる。」と、自信がつき、考える力、自己肯定感もアップしていきます。

ピアノを弾くだけでなく、リトミック要素も取り入れ、身体を使って音楽の楽しさ、曲を作る楽しさも学びます。

ピアノ教室・英語教室併用も可能です。

英語教室の詳細はこちらから

レッスン料(月謝)

幼児(30分) 7,700円
小学1~3年生(30分) 7,700円
4年生〜(30分) 8,800円
上級~(40分)
(ソナチネ程度)
9,900円

※別途:入会費5,500円/ 年会費2,500円

英語ピアノコース

対象年齢 3歳(年少さん)~高校生
レッスン形態 個人レッスン
レッスン回数 年間40回
担当講師 浦川桃子(月〜金)万田第一教室

岡優子(火・金)万田第二教室

小山有里子(月)

(小山先生はすみれ平教室)

レッスン内容

英語とピアノ一緒に学べるマンツーマンレッスンです。

ピアノコース同様、ピアノが弾けるように基礎からしっかりレッスン。
様々なジャンルの曲が弾けるようになり、英語の楽しさも身に付けていきます。

レッスンでは、日本語、英語を使ってレッスン。

簡単な英会話も楽しみながらレッスンしています。
ピアノレッスンの後、10〜15分間英語テキストを使用し英語も学びます。

※フォニックステキスト、英検junior対策テキスト、自己表現ワークテキストを使用(ご相談で使用テキストを決めていきます)

音楽を楽しむお子様は、リズム感や耳がよく発達しています。
英語もリズムでできていますので、英語を聴く力がとてもよく身に付つくのです。

小学校、中学校の英語の授業へスムーズに入ることができます。
年に1回、英検juniorテスト受験可能。
お子様の自身にもつながります。

さらにスピーキング力を身につけたい方は英語教室に参加も可能です。

英語教室の詳細はこちらから

フォニックスとは

アルファベットをローマ字で読むのではなく、アルファベット一つ一つの発音を学んでいきます。
一つ一つの発音を繋げていき、単語が読めるようになります。
単語が読めるようになると、文章も読めるようになっていきます。
発音の口の形も指導しますので、発音がとてもきれいになります。

英検とは

日本英語検定協会が主催。
英検Jr.は小学生までを対象としたリスニングのみのテスト。
聴く力・会話力を試す試験です。
ブロンズ、シルバー、ゴールド、とレベル分けされており、各級が合格したら、次の級へ挑戦。
賞状がもらえ、履歴書にも記入できます。

英検5級〜対策もレッスン可能です。

日本英語検定協会ホームページはこちら

レッスン料(月謝)税込

幼児(40分) 9,900円
1~3年生(40分) 9,900円
4年生〜(45分) 11,000円
上級~(45分)
(ソナチネ程度)
1,2100円

※別途:入会費5, 500円/ 年会費2,500円

大人コース

対象年齢 18才~シニアまで
レッスン形態 個人レッスン(※)
レッスン回数 月2回(1レッスン制・グループレッスンあり)
レッスン日 土曜日午後(第2教室)
担当講師 斉藤あかり

※お友達と2名~3名でのグループレッスンも対応可能、レッスン費割安になります。ご相談下さい。

レッスン内容

大人になってから、ピアノが弾けるようになるの?
指が動くのかしら?
と不安がある方も大丈夫。

子供から大人90才までピアノ指導経験豊富な先生です。
初歩から丁寧に指導いたします。

30分レッスンの中で、しっかりカウンセリングから始めます。弾いてみたい曲がある方は是非リクエスト下さい。目標に向かってご指導いたします。

  • 子供の頃、ピアノを習っていたけど、もう一度ピアノを弾いてみたい。
  • ポピュラー、クラッシック様々なジャンルに挑戦したい。
  • 保育士を目指していてピアノを上達させたい。
  • シニアの方、認知症予防に脳のトレーニングとしてピアノを弾いてみたい。

ピアノが弾けるようになると、心も晴れやかになっていきます。
ピアノ・音楽と共に楽しい人生を過ごしましょう。

体験レッスン受付中♪ 

レッスン料(個人レッスン月2回)税込

18歳〜シニア まで初心者の方でもコツコツ練習できる♪

一番早く上達できるおすすめコースです。

保育士を目指す方へのレッスンも可能。

初級 30分  5500円
中級 30分  6600円
上級 30分  7700円

初級 バイエル〜 /  中級 ブルクミュラー〜 /  上級 ソナタ〜

※月2回45分レッスンご希望の方 +2200円

レッスン料(ワンレッスン 制)税込

お試しレッスンや、社会人方向けにお好きなお時間にできるワンレッスンコースもご用意しております。ピアノから長く離れていた方にも人気です。

指導時間は30分・45分とお好きなお時間にお好きな回数にて承ります。

※ 30分3300円(+税)〜/1回 (レベルに応じて+1100円)

レッスン料(グループレッスン月2回)税込

みんなで課題曲に取り組む。

お一人のペースや疑問点はさまざまなので、個別の練習時間を取り、個別の質問に対応。

最後は歌をうたって終了というという仲間と楽しめるコースです。

2人(45分)  4400円
3人(60分)  4400円

 

※別途:入会費5.500円 / 年会費2,200円

使用教材(各コース共通)

講師により使用テキストは異なりますが、ピアノ上達目指す目的は同等です。

・ピアノアドベンチャー
(楽典をたのしく学び、作曲家の知識も身に付きます。コードや移調を学び即興演奏が出来るようになります。英語ピアノコースの生徒さんは英語版を使用できます。)

指の形、手首の動き、身体の使い方など、ピアノを弾く身体作りから学びます。

生徒さんによって使用教材は異なる場合があります。(楽譜の一例)

・バイエル(指使い、指の形を整える。フレーズを理解し読譜力をつけていきます。)

・ピアノドリーム・ピアノフレンド(楽典を学び、様々な曲が弾けるようになります。)

・バーナム(音階やスケールを楽しく学びます。)

・英語ピアノコースの方は、ご希望の英語のワークを使用します。
(フォニックステキスト・英検junior・自己表現ワーク)

発表会・イベント(各コース共通)

ピアノ発表会

年に1回ピアノ発表会を行います。
個人演奏、連弾演奏、合奏を行います。

 


グループレッスン

年に2~3回グループレッスンを行います。(夏休み、冬休み、春休み)


ハロウィン、クリスマスイベント開催

保護者様、生徒同士の交流も深めています。

ピアノギルド検定試験

年に1回ピアノギルド検定試験を受験できます(希望者)。
アメリカから審査の先生が来日。自分の希望するグレードを受験出来、課題曲は自由。
一人一人丁寧に評価していただき、賞状、メダルがもらえます。
自分で決めた目標に向かって、検定に臨みますのでお子様の自信につながります。
履歴書にも記入していただけます。
検定試験を受ける際は、別途補習代がかかる場合がございます。
受験費用、受験交通費は各自お支払いしていただきます。

ピアノギルド試験とは
アメリカン・カレッジ・オブ・ミュージシャンズ(ACM)主催。
アメリカを中心に8万人のピアノ指導者が集う世界で一番大きなピアノ指導者のための団体です。
下記のサイトからご覧になれます。
アメリカン・カレッジ・オブ・ミュージシャンズ(ACM) – 日本支部公式ホームページ

2020年のギルド試験の様子(コロナウィルスの影響によりビデオ審査となりました。)

ピアノコンクール

ピアノコンクール受験をご希望の方は、ご相談ください。

Q&A ~よくあるご質問~

Q. 3歳からピアノは習えますか?まだじっと座ることができませんが大丈夫でしょうか?

A. マンツーマンピアノレッスン(ピアノコース)は幼稚園年少3歳さんからレッスン可能です。
30分のレッスンの中で、楽器やカードを使用したリトミックをとりいれながら、身体を動かしたレッスンも取り入れています。
満3歳のお子様で、マンツーマンピアノレッスンが不安なお子様は、プレピアノクラス(グループレッスン)へご案内いたします。

Q. 家にピアノがないのですが、すぐに購入したほうが良いですか?キーボードでも大丈夫でしょうか?

A. ピアノの上達のために、ピアノは購入お願いしております。キーボードは鍵盤が軽い、または鍵盤数がたりないため、電子ピアノ、またはアップライトピアノの購入をお願いしております。
タッチがしっかりしたピアノで練習することで、よりよい音で弾けるようになり、お子様のやる気にもつながっていきます。

Q. 風邪をひきやすく、レッスンをお休みする場合が何度かあるかもしれません。振替レッスンは可能でしょうか?

A. 振替レッスンは、事前にわかっている学校行事等やむをえない事情の場合にのみ振替レッスンを行っています。風邪やご家族でのお出かけ、当日の欠席連絡は振替レッスン行っておりません。

学校休校、天候により来られない場合は当日オンラインレッスンへ切り替えも可能です。

また、お家で練習動画を撮影していただき講師へ送っていただけましたら、フィードバックアドバイス動画を送らせていただきます。

皆様に平等にレッスンを受けていただくためご理解よろしくお願いいたします。

Q. マンツーマンレッスンですが、親は同席していないとだめですか?

A. 3歳のお子様は、同席される方が多いです。年齢が上がるにつれ、子供達も自立していきますので、小学生からはお迎えのみお願いしています。レッスンの様子は、お迎えの際お伝えしております。

Q. 毎日練習してくれるか不安です。家ではどのように声がけをしたらよいですか?

A. まずは、弾く時間帯を決めて、1日5分でもよいので毎日ピアノに触れてみましょう。
出来たらシールをはる。など頑張ったご褒美も良いと思います。
出来ない時期があっても責めないこと。「明日頑張ろう」と、歯磨きのように習慣化できるように、長い目で見守りながら勇気づけてあげてください。

お教室より練習カードカレンダーをお渡ししており、ご家庭で活用していただいております。

Q. 発表会はありますか?

A. はい。1年に一回ホールにて開催しております。
子供達はクラッシック曲はもちろん、ポピュラーな曲も演奏発表しています。
連弾、合奏、合唱なども披露しています。
子供達と共に作り上げる、アットホームな発表会です。

Q. コンクールに出場はしていますか?

A. いいえ、現在コンクールには出場しておりません。
ピアノギルド試験を導入しております。受けるグレードは自由に選べ、課題曲を自由選択できます。自分で設定した目標に向かって、上のグレードを目指して頑張っています。

ギルド試験のホームページはこちら

Q. 英語ピアノクラスはレッスン中はすべて英語で指導されるのですか?

A. レッスン全て英語で指導をするのではなく、日本語、英語を使いながらレッスンをしています。あいさつ、天気、カレンダー、数字を英語で覚え、レッスン中の会話の中で英語を使っています。英語での質問は聞き取れるようになってきますし、英語の歌も歌えるようになっていきます。
ドイツ音名、英語音名、日本語音名、バランスよく取り入れております。
ピアノレッスン後に行う英語ワークは、10分間集中して英語を学びます。

Q. 家では英語に触れる環境がないのですが、英語ピアノクラスについていけるか心配です。

A. 大丈夫です。日本語も使いながらレッスンしていますので、初めての方でも無理なく楽しく英語も学べます。子供達は、聴いた音はどんどん吸収していきます。ピアノを弾きながら、リズムにのって英語を自然に覚えられるレッスンとなっています。

Q.子供の発達の遅れが気になります。ピアノレッスンは可能でしょうか?

A.大丈夫です。発達の遅れが気になるお子様、グレーゾーンのお子様、発達遅延と診断されたお子様も、個々の発達に応じてレッスンいたします。モンテッソーリの指導を取り入れながらレッスンいたします。

生徒さま・保護者さまの声

ピアノコースのお母さまより

娘も母親の私も全くわからないところからのスタートだったので、ちゃんとついていけるか不安でいっぱいでした。
ところが、音符を少しづつ覚えて指も動かせるようになった娘は、家でも自然とピアノを弾くことが多くなりました。
間違いながらもピアノ練習はとても楽しそうです。
今では、娘が私に「ママ違う!」なんて怒られながら教えてくれています。
ピアノを始めて親子で一緒に楽しく過ごす時間が増えて本当に良かったと思っています。
(幼稚園年中の保護者様)

ピアノコース5年生のお子様より

ピアノレッスンを通して色々なことを知ることが出来ました。今では先生の教えてくれたことがとても役に立っています。先生はどんな時も明るくて元気にしてくれるそんな先生です。いつも感謝しています。ありがとうございます!

英語ピアノコースのお母さまより

家ではピアノを弾きながら、歌うのが楽しいようです。英語の発音もよくなってきました。
日常の生活にピアノ、音楽、英語が溶け込んでいるようで練習も楽しそうです。
(小学2年生の保護者様)

毎回のレッスンとても楽しそうで、先生にお願いしてよかった。と感じています。
やりたい!という気持ちが前にでて、もう少し先生の話を聞いてほしいと思うこともありますが、レッスンは行く行く!とと言っています。いつも楽しいレッスンをありがとうございます。
(小学2年生の保護者様)

LINEにて体験レッスン割引クーポン配信中!

LINE公式アカウントより子育てのヒントや子育て情報、浦川先生の4人の子育てのあれこれを配信中。
元気が出る子育てのお話もしています。
お気軽にお友達追加してくださいね。大人の方もぜひご利用下さい♪
登録は下のバナーをクリックしてください。
友だち追加

体験レッスン大歓迎!ぜひ1度体験レッスンにお越しください♪

たんぽぽグローカル
ミュージックスクール

所在地
神奈川県平塚市万田 1丁目13-32
電話
080-3420-3409