ギルド試験の特徴
 1)課題曲が自由:
ギルド試験の課題曲は指導者と参加者が自由に試験の演目を組みます。

1曲からの最大20曲まで演奏できます。こちらから指定する課題曲は​ございません。

​ 2)演奏時間の指定はございません。:
参加者がギルド試験の為に練習した曲は、アメリカの本部から派遣された優れた

審査員が誠意を持って全ての曲の演奏を、最初から最後まで聴き審査します。

演奏時間の制限はございません。

ACM本部の規定で審査員は、審査員の意志で参加者の演奏を止めてはいけない

決まりになっています。

3)必修演奏の基礎演奏:
参加者全員が必修として音階とカデンツの演奏を行います。

参加に伴い、基礎技術もしっかり学べます。

これまでに参加された生徒さんの演奏動画を一部ご紹介いたします。(限定公開です)

5)他にない、レポートカード:
ギルド試験のレポートカードは、ピアノ検定試験の中でも 極めて細かい50の審査項目が載っており、

参加年齢、部門に関係なく1曲づつ丁寧に審査されます。

レポートカードとは別に、審査員よりコメントも渡されます。

 ギルド・レポートカードの審査項目は→

6)修了書: ​
修了書に入る参加者の名前はアメリカでカリオグラファーが愛情を入れています

ギルド試験 日程

夏の部

ビデオ審査提出(8月頃)→審査→結果(冬頃)

対面審査(8月)→その場で審査結果をいただきます。

参加費は日本支部・アメリカ支部への事務手数料が含まれております。

1曲(13.300円)/2~3曲(13700円)/

課題曲 自由(出版されている曲)

課題曲のスケール・カデンツを演奏・課題曲を演奏

ビデオを本部へ送る(日本支部→アメリカ本部)または、オンライン審査

賞状やメダル授与

来年度より、たんぽぽミュージックのグループレッスンや発表会にて表彰式も行いたいと思っております。

 

ピアノギルド検定試験公式サイトはこちらから

LINEにて体験レッスン500円offクーポン配信中!

LINE公式アカウントより子育てのヒントや子育て情報、浦川先生の4人の子育てのあれこれを配信中。
元気が出る子育てのお話もしています。
お気軽にお友達追加してくださいね。大人の方もぜひご利用下さい♪
登録は下のバナーをクリックしてください。
友だち追加

体験レッスン大歓迎!ぜひ1度体験レッスンにお越しください♪

たんぽぽミュージックスクール

所在地
神奈川県平塚市万田 1丁目13-32
電話
080-3420-3409